#StopTheScammers
報告されているフィッシング詐欺
Ledgerのお客様を狙ったフィッシング詐欺が発生しています。
残念ながら、フィッシング詐欺はインターネット上で頻繁に発生する攻撃方法です。 このページでは、Ledgerに報告されたお客様を狙ったフィッシング詐欺の事例を紹介します。 Ledgerからの連絡で不審な点がある場合には、最近のフィッシング詐欺リストをご参照ください。
10月22日以降に閉鎖されたフィッシング詐欺サイト:583件
SNS : 311件 = Twitter 126件/telegram 71件/facebook 2件/youtube 2件
最新更新日:2022年3月8日
リカバリーフレーズの24単語は、どんなことがあっても他人と共有してはいけません。
Ledgerが送信したと思われる場合でも、警戒してください。 Ledgerがそのような質問をすることは、決してありません。 24単語をご自身のデバイス以外の場所で、絶対に入力しないでください。
フィッシング詐欺を防ぐには
自分がこのトランザクションの作成者でない場合は、絶対にNanoでトランザクションを承認しないでください。
詐欺師はお客様に偽のLedger Liveアプリケーションをダウンロードさせ、Nanoでトランザクション(取引)を開始するよう指示します。 そのようなトランザクションは絶対に行わないでください。
Ledgerは、お客様のデバイスを無効化することはできません。
フィッシング詐欺の中には、Ledgerが本人確認を理由に客様のデバイスを「無効化」、または「ブロック」したように装うものがあります。 Ledgerは、お客様のデバイスを「ブロック」、または「無効化」したりすることはありません。 このような内容の通知はすべて偽物です。
常にLedgerの公式チャンネルを通じてやり取りを行ってください。
偽のドメイン名は、「legder」、「leqder」、「ledqer」、「lèdger」、「ledgёr」のように、スペルが違う非常に似た名前になっていることがあるため、注意が必要です。
また、ledger.comのドメイン名にみせかけ、実際にはそうではない場合もありますのでご注意ください。
例: ledger.com-a42-encryption-m6-email.rg37-s8-smtp (ドット) cloud
Ledgerの本物のドメイン名は次のとおりです:
@ledger.fr
@ledger.com
@ledgerwallet.com
@ledger.zendesk.com
報告されているフィッシング詐欺
最新更新日:2021年6月17日
2020年12月9日
この詐欺は、新しい本人確認手続きの規則により、Ledgerがお客様のハードウェアウォレットを無効にすることを余儀なくされたと装ったものです。 まず第一に、Ledgerがお客様のNanoを無効にすることはできません。
このリンクは、本人確認手続きの目的を装いリカバリーフレーズの入力を促すしています。 秘密鍵(プライベートキー)やリカバリーフレーズは、本人確認手続きでは不要です。
Ledgerは取引所ではないため、Ledger NanoやLedger Liveを使用する際に本人確認の手続きは不要です。
Ledger Liveの「購入」機能でのみ本人確認手続きが必要となります。
2020年12月6日
このフィッシング詐欺は、お客様のウォレットを空にするためのトランザクションが行われていると主張して、キャンセルボタンのクリックを促すものです。 これは偽の警告です。Ledgerは、お客様がNanoで何をしているかを知ることはできません。
その後、Ledger Liveの偽バージョンでリカバリーフレーズを入力し、存在しないトランザクションをキャンセルするよう促されています。
詐欺師は、誰かがお客様の口座にアクセスしてしまうかもしれないというお客様の恐怖心につけこみ、24単語のリカバリーフレーズを入力するように促します。
2020年12月5日
このフィッシング詐欺は、ハードウェアウォレットが無効化されたように見せかけていますが、技術的にそのようなことは不可能です。
このリンクは、本人確認手続きの目的を装いリカバリーフレーズの入力を促すしています。 秘密鍵(プライベートキー)やリカバリーフレーズは、本人確認手続きでは不要です。 詐欺師が提供するリンクは正規のものではありません。
Ledgerは取引所ではないため、Ledger NanoやLedger Liveを使用する際に本人確認の手続きは不要です。
Ledger Liveの「購入」機能でのみ本人確認手続きが必要となります。
2020年12月4日
このフィッシング詐欺は、セキュリティ侵害の影響でお客様の資金が危険にさらされているように装い、Ledger Liveアプリの偽バージョンをダウンロードするように促すものです。
偽バージョンのLedger Liveは、存在しないセキュリティ問題を解決するためとしてリカバリーフレーズの入力を求めています。 Ledger Liveアプリの新しいバージョンをダウンロードしなければならないようなセキュリティ侵害は存在しません。また、アプリが24単語のリカバリーフレーズの入力を求めることもありません。
フィッシング詐欺に関するご協力、またはレポート提出をご希望ですか?
Ledgerになりすましたサードパーティ(第三者)からの偽の通信を受け取ったと思われる場合は、 こちらからご報告ください 。
注意:これらは当社のチームにより確認され、より多くの事例を用いたフィッシング詐欺の注意喚起に役立てられます。 こちらのアドレスに送られたメールには個別対応できませんのでご了承ください。 Ledgerからの回答を必要とするご質問の場合は、当社のカスタマーサポートにお問い合わせください。
フィッシング詐欺の疑いがある場合や、違法なウェブサイトを見つけた場合は、Google Safebrowsingへご報告ください。 このような違法サイトをGoogleに報告すればするほど、詐欺師がLedgerのユーザーを騙すことが困難になります。